ドライアイスマンブログ

出張ラーメン三昧!ヤバすぎでしょ!

ラーメン🍜

「出張を含め、一週間でラーメンを5杯完食しました!」
こう聞くと、多くの人が「食べすぎでしょ!」と突っ込みたくなると思います。実際、私もそう思います(笑)。でも、どのお店も美味しくて、気づいたら5杯…。

まさにやっちゃいました、という感じです。

けれども、これは単なる食べすぎではなく、仕事を頑張るための大切な“エネルギー補給”でもありました。言い訳ですね~

私はドライアイス洗浄で14年間、工場や現場の汚れと日々向き合ってきました。仕事は肉体的にも精神的にもハード。

だからこそ、美味しいラーメンが心と体をリセットしてくれるんです。

一杯一杯を味わいながら、「この力で現場をきっちり終わらせるぞ」と気持ちを入れ直す。

私にとって仕事と直結した大切な時間でした。また言い訳してます笑

ラーメンを5杯食べた一週間を振り返ると、「ちょっとやりすぎたな」と笑ってしまいます。

でも、そこには「頑張るためにエネルギーを入れる」という大事な意味がありました。

同じように、ドライアイス洗浄の仕事も、一つひとつの現場を積み重ねてきた14年が、今の自分をつくってくれたと思います。

現場ごとに違う汚れや課題があり、それに向き合うたびに「次はもっとこうしよう」と学びがある。

その繰り返しが、今では「安心して任せられる」と言っていただける信頼につながっていると感じます。

ラーメンが仕事のエネルギーをくれたように、ドライアイス洗浄は多くの企業様の“仕事を進めるためのエネルギー”になれる。

そんな想いで、これからも現場に立ち続けたいと思っています。

一見ただの“ラーメン話”ですが、その裏には「仕事を頑張るために自分を整える」という思いがあります。

そして、それは14年間続けてきたドライアイス洗浄の姿勢とも重なります。

削らず、触らず、傷つけず――安心・安全に汚れを落とす。

この技術と想いを、これからも一杯のラーメンのように心を込めて届けていきたいと思います。

ラーメン好きの村上でした笑

片山津インター前の虎竜さん🍜