能登半島地震の被害じゃなく、去年の豪雨災害の現場の現地確認です。 大雨の影響で土砂崩れがあった現場。 すでに土砂は取り除いてあり綺麗になっているのですが、また大雨で災害が起きないようにするための工事を行うために上空からの […]
ドライアイスマンブログ
ドライアイスマンりっぺい!?!?
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 時間をみつけて久しぶりにブログを書きます! 今回は前にご紹介した新しいドライアイスマンを紹介します! 名前は・・・・ ド […]
久しぶりの3人作業‼
おつかれさまです。 久しぶりに環境部3人が揃っての仕事をしてきました! そうなんです!自分の下に部下が一人増えたんです! それも報告していませんでしたね。近いうちに新入社員の子から挨拶があると思います。 乞うご期待です! […]
お久しぶりです‼
おはようございます。 北陸ドライアイス洗浄センターの村上です。 ずっと投稿をしていませんでした 本当にいつだろうというくらいです( ;∀;) これから少し少しブログを投稿していこ […]
新しい仲間が・・・!?
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 今月4月からなんと・・・ 新しいドライアイスマンが増えました!! 自分も入社して3年目になり先輩になりました! 先輩とし […]
年明けから土木のお仕事!
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 2024年最初のブログとなりました! 1月1日に能登で大きな地震があり心が痛いニュースばかりにSNSの投稿もどうしたらいいかわからず […]
ドライアイス洗浄の道具 その5
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! お待たせしました!ドライアイス洗浄の道具シリーズです(笑) 今回は送風機について書きたいと思います! 送風機ってなに?? […]
ドライアイス洗浄のメリット!?
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 前回ドライアイスは環境に問題はないのか?について書きました! 今回はドライアイス洗浄メリットについて書きたいと思います! ドライアイス […]
ドライアイスは地球環境に問題は無いの?
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 今回はドライアイスは環境にいいのか?ということについて書きたいと思います! ドライアイスは二酸化炭素・・・それって? ドライアイスは二 […]
ドライアイス洗浄の道具 その4
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです。 今回はドライアイス洗浄の道具シリーズです(笑) ドライアイス洗浄の作業をする時に装着するアイテムをご紹介します! 面体で […]