お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 今回のテーマは初の現場責任者です! それでは本題にいきましょ! プレッシャーより先に来たのは「不安」でした。 4年目。ついに現場の責任者を任されるこ […]
2025年7月
草刈機デビュー!
こんにちは!ドライアイスマン律です! 現場でさっそく「刈払機デビュー!」 この前、刈払機の資格を取りに行ってきました。資格を取ってみて思ったことは、どのように刈払機を操作をするのか実際に触れてみると、レバーを握ることで刃 […]
【知らないと損?】安心・安全なドライアイス洗浄とは?
お客様の「困った」を助けたい 「工場の機械がどうしても汚れ落ちなくて…」こんな相談を受けることが、私にはよくあります。私はドライアイス洗浄をして14年。長年の経験の中で、「もっと早く知ってもらえていたら楽だったのに」と思 […]
通勤がワクワクに変わった!夢の愛車がやってきた!
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 今回のテーマは・・・通勤がワクワクに変わった!夢の愛車がやってきた!です。 ついに、夢だった車を買うことができました! その車のお名前 […]
サッカーだけじゃない学び ― 田植えから始まった子どもたちの気づき
サッカーだけでは伝えきれないこと 「田植えやるぞ!」 その一言から、すべてが始まりました。少年サッカーの現場ではあまり聞かないこのフレーズ、言い出したのは小松北FCの新しい代表。これまでサッカー一筋だったクラブが、40周 […]
工場の未来を守る洗浄技術 、ドライアイス洗浄がもたらす地域貢献と持続可能性!?
お疲れ様です!ドライアイスマンきひろです! 今回のテーマはドライアイス洗浄の魅力についてです! ぜひ最後まで読んで頂けたら嬉しいです! それでは・・・行きましょう! […]
安宅海岸に行ってきました!
こんにちは!ドライアイスマン律です! 休日、友達とふらっと海へ 先日、友人と「安宅海岸」に行ってきました。特に何か目的があったわけではなく、海岸を見たかったので、行ってきました。 砂浜と波と、ちょっとした会話 安宅海岸に […]
汚れが消える⁉驚きのドライアイス洗浄術
見た目は地味でも、実はスゴイ「ドライアイス洗浄」 「え?ドライアイスって洗浄に使えるの?」 最初にそう聞かれたのは、もう14年も前のことです。私、村上昌洋は「北陸ドライアイス洗浄センター」で長年、工場設備や機械のメンテナ […]