お疲れ様です!徳田です!
先月、排水路の清掃作業をしました。
作業をする前に現場の確認をしに行くと結構泥が深くまであったので入ったときは足が取られました。
いざ作業をして角スコやジョレンなどで泥を救い上げ山にしてみましたが、水の流れが速い勢いで上手く救えないことが多々ありました。
しかし、そこで先輩からアドバイスを受けて救い上げてみると泥を多めにすくい上げることができました。それを何度もしていると腰が痛くなってきていました。途中途中に休憩をしながら頑張っていました。
次は自分もバキューム車(吸引車)のホースを持ち初めて泥を吸ってみました。持って奥まで吸ってみると思ったよりもホースが暴れたり重かったりしたので難しいなと思いました。これを何度もしていると腰の痛さも更に痛くなったりはしましたが、最後まで作業が出来たので良かったと思います。
あとは、全部泥を吸い上げ歩きやすくもなっていたので良かったなと思います。